可愛い遊戯王ブログ

遊戯王の最新情報・可愛いカードを紹介します

【遊戯王】自身で特殊召喚効果を持つアンデット族のサポートカード「霊道士チャンシー」の考察【可愛いカードシリーズ】

どうも、humeijinです。

今回は「霊道士チャンシー」について紹介・考察していきます。

為になった、面白いなと思ったらTwitterなどにシェアしてみんなに教えよう。励みになります。

 

目次

 

 

カード紹介

霊道士チャンシー

画像をクリックするとAmazon商品ページになります。

効果モンスター     

闇属性/レベル6/アンデット族

攻2000/守0

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

①自分メインフェイズに発動できる。手札・デッキからアンデット族モンスター1体を墓地へ送る。

②このカードが除外された場合、自分の墓地からアンデット族モンスター1体を除外して発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れ場合に持ち主のデッキの一番下に戻る。

2022年1月21日「VJ2022年3月号」に収録されました。

 

①効果・自分メインフェイズに発動でき、手札・デッキからアンデット族モンスター1体を墓地へ送る

アンデット族は墓地に送られる事で発動するカードが多く存在し、この効果で手札・デッキから好きなモンスターを墓地に送り、その送ったモンスター効果を発動する事が出来ます。

または、別の用途で墓地にいてほしいアンデット族を墓地へ送る事もできるでしょう。

 

②効果・このカードが除外された場合、自分の墓地からアンデット族モンスター1体を除外して発動でき、このカードを特殊召喚する

「霊道士チャンシー」は自身を除外する効果をもっていないので、別のカードで除外する必要があり、墓地にアンデット族モンスター1体を用意しなければならず、準備には少し手間がかかってしまいます。

この効果で特殊召喚した「霊道士チャンシー」がフィールドから離れた場合、墓地には行かず、持ち主のデッキの一番下に戻り、実質的に再利用する事ができます。

 

総評・条件さえ整えればアンデット族のサポートとなるカード。どうやって特殊召喚の準備をするかが課題

②効果による特殊召喚に手間はかかりますが、召喚出来れば手札・デッキからアンデット族1体を墓地に送れるサポートカードになります。

①効果は、「ユニゾンビ」といったレベル3チューナーと類似した効果をもっている為、レベル6という点を活かし、高レベルシンクロを狙えるカードとして採用する事が主な使い方でしょう。

 

使い方について考える

「牛頭鬼」で墓地から除外する・手札から特殊召喚する

画像をクリックするとAmazon商品ページになります。

②効果の

  • このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地から「牛頭鬼」以外のアンデット族モンスター1体を除外して発動でき、手札からアンデット族モンスター1体を特殊召喚する

といった事ができ、この効果で墓地の「霊道士チャンシー」を除外または手札から特殊召喚する事が可能になります。

このカードの①効果で、デッキからアンデット族モンスター1体を墓地に送る効果をもっているので、その効果で「霊道士チャンシー」を墓地に送る事も可能です。

上記の効果を使い

  • 「牛頭鬼」②効果で墓地の「霊道士チャンシー」を除外して手札からアンデット族モンスター1体を特殊召喚
  • 「霊道士チャンシー」の②効果で墓地の「牛頭鬼」を除外し「霊道士チャンシー」を特殊召喚する

といったコンボをする事ができます。

 

「封印の黄金櫃」でデッキから除外する

画像をクリックするとAmazon商品ページになります。

デッキからカードを1枚選んで除外し、このカードの発動後2回目の自分スタンバイフェイズに、この効果で除外したカードを手札に加える事ができ、この効果で「霊道士チャンシー」をデッキから除外する事が可能になります。

「封印の黄金櫃」の

  • デッキからカードを除外する

という部分を使うだけなので、後述する手札に加えるといった効果は使いません。

 

「グローアップ・ブルーム」で手札に加える、デッキから特殊召喚する。

画像をクリックするとAmazon商品ページになります。

  • このカードが墓地に送られた場合、墓地のこのカードを除外して発動でき、デッキからレベル5以上のアンデット族モンスター1体を手札に加える。フィールドゾーンに「アンデットワールド」が存在する場合、手札に加えず特殊召喚する事もできる

という効果で「霊道士チャンシー」を手札に加える、もしくは特殊召喚する事が可能になります。

この効果の発動後、ターン終了時まで自分はアンデット族モンスターしか特殊召喚できなくなります。

手札に加えてしまうと、除外を挟まなければアドバンス召喚しなければ出せないので、「アンデットワールド」がフィールドゾーンにある時に「グローアップ・ブルーム」を墓地に送り、デッキから特殊召喚を狙いましょう。

 

「霊道士チャンシー」②効果のコストとして墓地から「不知火」モンスターを除外する

画像をクリックするとAmazon商品ページになります。

「不知火」モンスターはアインデット族のシンクロを主軸としたテーマで、除外された場合に発動できる効果をもち、1例として「不知火の宮司」が除外された場合、

  • 相手フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動でき、そのカードを破壊する。

といった効果を「霊道士チャンシー」の②効果でコストとして除外する事で発動できます。

「不知火」モンスターにはチューナーがレベル2とレベル3が存在する為、「霊道士チャンシー」とシンクロする場合はレベル8と9のモンスターを特殊召喚する事が可能になります。

注意点として、アンデット族しか召喚できなくなるといった縛りを持つカードが存在するので、汎用性のあるレベル9シンクロの「フルール・ド・バロネス」が出せなくなるといった状況を作らないように注意しましょう。

 

「霊道士チャンシー」②効果のコストとして墓地から「シノビネクロ」を除外する

画像をクリックするとAmazon商品ページになります。

②効果の

  • 墓地のこのカードが、効果を発する為に除外された場合、または効果で除外された場合に発動できこのカードを特殊召喚する

といった事ができ、「霊道士チャンシー」の②効果でコストとして除外する事で発動できます。

このコンボを成立出来た場合、場に「霊道士チャンシー」と「シノビネクロ」がフィールドに特殊召喚でき、その後レベル8のシンクロモンスター特殊召喚する事が可能になります。

また「シノビネクロ」の①効果の

  • このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、自分の墓地からこのカード以外のアンデット族モンスターが特殊召喚された場合に発動でき、自分はデッキから1枚ドローし、その後、手札を1枚選んで捨てる

といった効果をもっているので、あえて場に残し、墓地からアンデット族モンスターを特殊召喚した後にシンクロするといった使い方もできるでしょう。

 

イラストについて考える

キョンシー衣装の女性のイラストです。

キョンシーとは中国の死体妖怪の一種で、長い年月が経とうと腐乱する事もなく動く回るようです。

道士という仏教の僧侶の名前がついているので、死にながら仏教を信仰し続けるのかもしれません。

服の隙間から見える太ももは少し刺激的だなと思ってしまいました。死んでるけど。

 

まとめ

今回は「霊道士チャンシー」を考察しました。

高レベルでありながら自身で条件を整えることで特殊召喚でき、そこからシンクロの素材として使えたりとサポートカードとして1枚採用したい性能をしています。

更なる展開の為に採用してみてはいかがでしょうか?

 

今回はここまで。

ではまた次回。

商品紹介

関連商品

今回紹介した「霊道士チャンシー」の英語版はこちらから

最新商品の購入はこちらから

下記クリック・SNSでのシェア・応援、励みになります


遊戯王ランキング