可愛い遊戯王ブログ

遊戯王の最新情報・可愛いカードを紹介します

【遊戯王】チューナーが戦闘によって破壊されたら500ダメージを与える「ホワイトポータン」の考察【可愛いカードシリーズ】

どうも、humeijinです。

今回は「ホワイトポータン」について紹介、考察していきます。

為になった、面白いなと思ったらTwitterなどにシェアしてみんなに教えよう。励みになります。

 

 

目次

 

 

カード紹介

ホワイトポータン

画像をクリックするとAmazon商品ページになります。

効果モンスター     

光属性/レベル1/天使族

攻100/守200

自分フィールド上にチューナーが表側で存在する場合、このカードは戦闘では破壊されない。

自分フィールド上に存在する表側表示で存在するチューナーが戦闘によって破壊され墓地に送られた時、相手ライフに500ポイントダメージを与える。

2009年4月18日「エンシェント・プロフェシー」に収録されました。

 

効果その1・自分フィールド上にチューナーが表側で存在する場合、このカードは戦闘では破壊されない

自分のフィールドに表側表示のチューナーがいれば戦闘破壊耐性を得ることができます。

しかし、現代遊戯王では効果破壊が多いため有効的に使える効果ではないとも言えます。

 

効果その2・自分フィールド上に存在する表側表示で存在するチューナーが戦闘によって破壊され墓地に送られた時、相手ライフに500ポイントダメージを与える

自分フィールドのチューナーが戦闘によって破壊され墓地に送れた時に相手に500LPダメージを与えるといった効果で、バトルフェイズかつ相手のモンスターとの戦闘で負ける前提の動きをしなければなりません。

相手から仕掛けてもらうことが難しいので、自分で事前に用意して自爆特攻する必要があるでしょう。

 

総評・自分のチューナーを戦闘で破壊されることでダメージを与えるモンスター。しかし1ターンで仕留めきれるほどのダメージを出すには難しい

戦闘で破壊されることで新たなチューナーを呼び出せるようなカードを用意する事で多くのダメージを与えることが可能ですが、8000LPを全て削るには戦闘で破壊されるチューナーを16体用意しなければならず、他のダメージカードを併用するなどして戦うことになるでしょう。

 

使い方について考える

「ダイガスタ・スフィアード」と組み合わせる

画像をクリックするとAmazon商品ページになります。

  • ③このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分の「ガスタ」モンスターの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは代わりに相手が受ける

この効果を使って「ガスタ」チューナーモンスターを戦闘で受けるダメージを相手に肩代わりしつつ、「ホワイトポータン」の500ダメージを与えるといったコンボが可能になります。

「ガスタ」チューナーモンスターは、戦闘やフィールドから離れ墓地に送られた場合に手札・デッキから特殊召喚できるモンスター効果を所有しており、その効果を使う事でダメージを与えることができます。

 

「悪夢の拷問部屋」と組み合わせる

画像をクリックするとAmazon商品ページになります。

  • 「悪夢の拷問部屋」以外のカードの効果で相手がダメージを受ける度に発動する。相手に300ダメージを与える。

「ホワイトポータン」だけのダメージでは心もとないので、上記の効果で300ダメージを追加する事が可能になります。

このカードのおかけで、本来16体のチューナーが必要な所を10体までに削減でき、少ないリソースで削り切る事ができるでしょう。

 

「マナドゥム」チューナーモンスターを連続召喚する

画像をクリックするとAmazon商品ページになります。

「マナドゥム」チューナーモンスターは、戦闘・効果で破壊された場合に発動でき、「マナドゥム」チューナーモンスターをデッキから特殊召喚する効果を持ちます。

「マナドゥム・トリッド」は「マナドゥム」チューナーモンスター指定のターン1効果、「マナドゥム・ヒレアス」と「マナドゥム・ミーク」は破壊された同名カードをデッキから特殊召喚する事ができ、最大4回戦闘に出すことで2000ダメージを与えることが可能になります。

しかし、上記の3体は攻撃力が0であり、相手モンスターの攻撃力次第では相手に与える2000以上のダメージを自分が受ける事になる事や、そもそも「マナドゥム」で戦えばいいという事になりかねないなど問題を残します。

 

「天空の聖域」で天使族の戦闘ダメージを0にする

画像をクリックするとAmazon商品ページになります。

「マナドゥム」で戦えばいいを今回は無視しつつ、攻撃することで自身が受ける戦闘ダメージ問題を「天空の聖域」で解決する事ができます。

  • このカードがフィールドゾーンに存在する限り、天使族モンスターの戦闘で発生するコントローラーへの戦闘ダメージは0になる。

この効果で天使族である「マナドゥム」が戦闘で攻撃し、ダメージを受けることなくチューナーを特殊召喚する事が可能になります。

また、「ホワイトポータン」も天使族なので、この効果を適用する事ができます。

 

「レッドポータン」で手札・デッキから特殊召喚する

画像をクリックするとAmazon商品ページになります。

  • このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、自分または相手がS召喚に成功した場合に発動できる。手札・デッキから「ポータン」モンスター1体を特殊召喚する。

レットポータンをモンスターゾーンにいる状態でシンクロ召喚に成功させることでデッキ・手札から「ホワイトポータン」を特殊召喚する事が可能になります。

レベル1なので、魔法カード「ワン・フォー・ワン」で特殊召喚する事ができます。

 

それができるなら別に「ワン・フォー・ワン」を同じくレベル1である「ホワイトポータン」を特殊召喚すればいいですが、もう一つの効果

  • 自分フィールドの「ポータン」モンスターを対象として発動できる。そのモンスターは次のターン終了までチューナーとして扱う。

この効果を「レットポータン」を対象に発動する事で、「ホワイトポータン」の条件であるチューナーモンスターを用意する事ができ、ダメージを増やす事が可能になります。

また「レットポータン」の効果を「ホワイトポータン」に使う事で、表側表示でチューナーがいると戦闘では破壊されない効果が発動するので相性のいいカードだと言えます。

完全な破壊耐性が付いたわけではなく、カードによる破壊には無力なので別の使い方が望ましいとも言えます。

 

ラストについて考える

カエルのような手を持った、マシュマロのような妖精?の姿をしたイラストです。後ろの「ホワイトポータン」達は腕が長く、可愛いというよりかはキモ可愛いと言ったほうが正しいのかと思いました。

何か元ネタはないかと調べてみましたが、名古屋港開港100周年を記念して制作されたポータン(PORTAN)というキャラクターぐらいしか見当たらず、完全なるオリジナルキャラだと思いました。

 

まとめ

今回は「ホワイトポータン」を考察しました。

その展開ができるなら別の展開の方が強いなど、「ホワイトポータン」を活用した戦いは難しいですが、コンボが決まれば驚かれること間違いなしだと思います。

興味がある方は今回の記事を参考にしつつ、自分なりの「ホワイトポータン」デッキを作ってみてはいかがでしょうか。

 

今回はここまで。

では、また次回。

 

商品紹介

 

関連商品

3枚セットが見つからなかったので、「ブラックポータン」のリンクで

最新商品の購入はこちら

下記クリック・SNSでのシェア・応援、励みになります

遊戯王ランキング
遊戯王ランキング