可愛い遊戯王ブログ

遊戯王の最新情報・可愛いカードを紹介します

【遊戯王】墓地に昆虫族・植物族が存在すると特殊召喚できる「円喚師フェアリ」の考察【可愛いカードシリーズ】

どうも、humeijinです。

今回は「円喚師フェアリ」について紹介・考察していきます。

為になった、面白いなと思ったらTwitterなどにシェアしてみんなに教えよう。励みになります。

 

目次

 

 

カード紹介

円喚師フェアリ

画像をクリックするとAmazon商品ページになります。

チューナー・効果モンスター     

風属性/レベル3/昆虫族

攻800/守1500

このカード名の①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。

①自分または相手の墓地に昆虫族・植物族モンスターのいずれか存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。

②自分フィールドのこのカードを昆虫族・植物族SモンスターのS素材とする場合、このカードをチューナー以外のモンスターとして扱う事ができる。

2022年10月15日「フォトン・ハイパーノヴァ」に収録されました。

 

①効果・自分または相手の墓地に昆虫族・植物族モンスターのいずれか存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる

昆虫族及び植物族はモンスター効果やリンク召喚等で墓地へ落としやすく、この条件は満たしやすいと言えます。

また、環境デッキには昆虫族の「増殖するG」が基本的にお互い採用してることが多く、相手が効果使用で墓地に落としている可能性もあるので発動しやすいでしょう。

 

②自分フィールドのこのカードを昆虫族・植物族SモンスターのS素材とする場合、このカードをチューナー以外のモンスターとして扱う事ができる

2023年6月14日時点で、昆虫族・植物族のシンクロモンスターは15枚存在しており、そのシンクロモンスター限定でチューナー以外のモンスターとして扱う事が可能です。

数としては少なく、今後の昆虫族・植物族のシンクロモンスターが増える事で使用頻度が増える効果だと言えます。

 

総評・墓地に昆虫族・植物族を1枚落とせば、手札から特殊召喚できる使いやすい昆虫族チューナー。昆虫族・植物族のシンクロ召喚時限定で非チューナーにもなれる

条件さえ満たせば手札から特殊召喚できるタイプのチューナーで、シンクロにつなげやすいモンスターです。

手札にチューナーしかいない場合、昆虫族・植物族のシンクロモンスター限定でレベル3の非チューナーにもなれる効果を持ち、昆虫族・植物族をサポートするカードと言えます。

 

使い方について考える

テーマ「アロマ」に採用する

画像をクリックするとAmazon商品ページになります。

ライフポイントを回復する効果をもち、相手よりライフポイントを多くする事で自分に有利な効果を得て戦う植物デッキです。

テーマ内にシンクロモンスターが存在しており、そのシンクロモンスターを召喚するチューナーの1体として「円喚師フェアリ」の採用が可能です。

テーマ「アロマ」のチューナーはレベル1の1体しか存在しないため、特殊召喚しやすい「円喚師フェアリ」でシンクロ召喚が狙いやすくなるでしょう。

問題点は、「円喚師フェアリ」は昆虫族なので植物族のサポートは受けられず、欲しい時に手札に加えにくい点です。

 

テーマ「蠱惑魔」に採用する

画像をクリックするとAmazon商品ページになります。

通常罠の「落とし穴」カードを駆使して戦う昆虫族・植物族デッキです。

テーマ内にはシンクロモンスターは存在しませんが、昆虫族・植物族混合テーマであり、「円喚師フェアリ」と同時に実装されたレベル7シンクロの「サークル・オブ・フェアリー」を召喚しやすいといった所で採用が可能です。

問題点は、わざわざシンクロモンスターを採用しなければならない、「円喚師フェアリ」はレベル3と「蟲惑魔」のエクシーズ素材としての適性はなく属性も違うため、必ずしも相性がいいわけではない点でしょう。

 

テーマ「B・F」に採用する

画像をクリックするとAmazon商品ページになります。

風属性・昆虫族で構成され、「円喚師フェアリ」とかみ合いがいいテーマです。

「B・F」はシンクロモンスターも存在し、チューナーもレベル2の1体のみなので、特殊召喚しやすい「円喚師フェアリ」でシンクロ召喚を狙いやすくなるでしょう。

問題点は特になく、手札に加えにくい点だけ除けば一番相性のいいテーマと言えるでしょう。

 

「風霊媒師ウィン」でデッキから手札に加える

画像をクリックするとAmazon商品ページになります。

①効果

  • 手札からこのカードと風属性1体を捨てて発動できる。デッキから「風霊媒師ウィン」以外の守備力1500以下の風属性モンスター1体を手札を加える。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は風属性以外のモンスターの効果を発動できない。

この効果を使う事で「円喚師フェアリ」を手札に加える事が可能になります。

「風霊媒師ウィン」の効果で捨てた風属性モンスターが昆虫族・植物族の場合、手札に加えた後すぐに手札から特殊召喚する事ができます。

後述したテーマ「B・F」に採用でき、サーチしにくい点を補う事ができます。

 

イラストについて考える

背中に羽が生えており、顔には触覚のようなものが生えた女の子のイラストです。

茶色をベースとした衣装を着ており、名前から元ネタは妖精のフェアリーでしょう。

この見た目で昆虫族で、昆虫族・植物族を助けるテーマかつ今後の種族の兼ね合いで天使族ではないという感じなのでしょう。

羽の模様はなんとなくトンボのように見えますが、杖に蝶の羽根のようなものがついてるので、透明羽の蝶がモチーフになっているのでしょう。

 

まとめ

今回は「円喚師フェアリ」を考察しました。

昆虫族・植物族でシンクロ召喚を手助けができるカードで、召喚しやすいチューナーモンスターです。

昆虫族・植物族を混ぜたテーマデッキの適性は少ないですが、最近は昆虫族・植物族を指定したカードが増えてきているので、今後完全にかみ合うテーマが現れるんじゃないかなと楽しみにしている1枚です。

シンクロ召喚をする昆虫族・植物族デッキに採用してみてはいかがでしょうか。

 

今回はここまで。

ては、また次回。

 

商品紹介

関連商品

今回紹介した「円喚師フェアリ」の3枚セットはこちらから

最新商品の購入はこちらから

下記クリック・SNSでのシェア・応援、励みになります

遊戯王ランキング
遊戯王ランキング