可愛い遊戯王ブログ

遊戯王の最新情報・可愛いカードを紹介します

【遊戯王】デッキからレベル3以下の獣族をサーチ出来るレベル1チューナー「キーマウス」の考察【可愛いカードシリーズ】

どうも、humeijinです。

今回は「キーマウス」について紹介・考察していきます。

為になった、面白いなと思ったらTwitterなどにシェアしてみんなに教えよう。励みになります。

 

 

目次

 

 

カード紹介

キーマウス

画像をクリックするとAmazon商品ページになります。

チューナー・効果モンスター     

地属性/レベル1/獣族

攻100/守100

このカードが戦闘によって破壊され墓地に送られた時、デッキからレベル3以下の獣族モンスター1体を手札に加える事ができる。

2010年2月20日「ザ・シャイニング・ダークネス」に収録されました。

 

効果・戦闘によって破壊され墓地に送られた時、デッキからレベル3以下の獣族モンスター1体を手札に加える事ができる

戦闘による破壊なので、自身で相手モンスターに自爆特攻でも発動可能な効果であり、レベル3以下の獣族モンスター一体を手札に加える事ができます。

注意する点として、戦闘による破壊の後、墓地ではなく除外されてしまった場合、効果発動の条件を見せなくなってしまいます。

 

総評・戦闘による破壊で墓地に送られる事をしなければデッキからサーチできないが、レベル1チューナーと使い様はある

現代の遊戯王では、戦闘による破壊の機会が少なく、モンスターによる破壊や魔法カード「サンダー・ボルト」といったモンスター除去カードによって破壊されてしまう為、この効果を相手ターンに発動することは難しいでしょう。

しかし、レベル1でチューナーと、シンクロモンスターを採用するデッキにおいてはレベル調整がしやすかったり、サポートカードに対応していたりと使いやすいカードと言えます。

 

使い方について考える

「ワン・フォー・ワン」で特殊召喚する

画像をクリックするとAmazon商品ページになります。

手札からモンスター1体を墓地へ送って発動でき、手札・デッキからレベル1モンスター1体を特殊召喚でき、この効果で「キーマウス」を特殊召喚する事が可能になります。

このカードを使ってまで「キーマウス」を出すかと言われると出しませんが、選択肢の一つとして覚えていてもいいと思います。

 

「メルフィー・パピィ」でデッキから特殊召喚する

画像をクリックするとAmazon商品ページになります。

相手が召喚・特殊召喚に成功した場合、またはこのカードが相手モンスターの攻撃対象に選択された場合に発動でき、このカードを持ち主の手札に戻し、その後、デッキから「メルフィー・パピィ」以外のレベル2以下の獣族モンスター1体を特殊召喚でき、この効果で「キーマウス」を特殊召喚する事が可能になります。

バトルフェイズであれば、守備表示で「キーマウス」を特殊召喚し、戦闘によって破壊してもらえばデッキから後続の獣族モンスターを手札に加える事が可能になります。

場に残った場合は次のターンにシンクロ召喚をするなど活用できる場面が出てきます。

 

「メルフィー・キャシィ」でデッキから手札に加える

画像をクリックするとAmazon商品ページになります。

相手が召喚・特殊召喚に成功した場合、またはこのカードが相手モンスターの攻撃対象に選択された場合に発動でき、このカードを持ち主の手札に戻し、その後、デッキから「メルフィー・キャシィ」以外の獣族モンスター1体を手札に加える事ができ、この効果で「キーマウス」を手札に加える事が可能になります。

レベル1チューナーの「キーマウス」を通常召喚を使ってでも欲しい場合、この効果で手札に加えましょう。

 

「ロックキャット」で墓地から特殊召喚する

画像をクリックするとAmazon商品ページになります。

このカードが召喚に成功した時、自分の墓地に存在するレベル1の獣族モンスター1体を選択して表側守備表示で特殊召喚する事ができ、この効果で「キーマウス」を墓地から特殊召喚する事が可能になります。

特殊召喚したモンスターの効果は無効化されますが、「キーマウス」に関してはほぼ関係のない効果です。

召喚権を使う事にはなりますが、シンクロ召喚や効果で使った墓地の「キーマウス」を再利用でき、「ロックキャット」を素材にレベル4のシンクロモンスターを召喚する事も可能になります。

 

「金華猫」で墓地から特殊召喚する

画像をクリックするとAmazon商品ページになります。

召喚・リバースした時、自分の墓地のレベル1モンスターを対象として発動でき、そのモンスターを特殊召喚でき、この効果で「キーマウス」を墓地から特殊召喚する事が可能になります。

お互いに獣族なので、手札に加えるといったサポートカードとは相性がよく、レベル1同士でもあるので、ランク1といったエクシーズモンスターやレベル2のシンクロモンスターを召喚する事も可能になるでしょう。

 

イラストについて考える

白色の毛が全体に生えており、耳と尻尾は青色、尻尾の先端には鍵がついており、その酢ペアらしきものが首のチョーカーについているネズミのイラストです。

デフォルメされたネズミなので可愛い見た目で、尻尾のカギを揺らしている姿はとてもキュートです。

このカードの関連して「ロックキャット」「チェーンドッグ」が存在しており、このカードと3枚でシナジーも存在します。

自分が遊戯王の中で好きなカードの1枚であり、一時期背景の丸を月だと勘違いしてた時期もありました。

 

まとめ

今回は「キーマウス」について考察しました。

「キーマウス」の効果は使いずらいですが、サポートカードは多く存在し、テーマ「メルフィー」のおかげで戦闘で破壊する機会も得れるようになりました。また、シンクロ召喚でレベル調整のしやすいレベル1チューナーと言えます。

獣族デッキを作る際は是非採用してみてはいかがでしょうか?

 

今回はここまで。

ではまた次回

 

商品紹介

 

関連商品

今回紹介した「キーマウス」の英語版はこちらから

最新商品の購入はこちらから

下記クリック・SNSでのシェア・応援、励みになります


遊戯王ランキング